テラヨガの公式LINEです。友達登録をして、テラヨガの御案内、日程などの情報が記載しています。
令和3年度お盆法要 7月11日(日)午後3時
寺ヨガ#1,#2 開催日予定案内
6/25に行われたヨガ体験にお越しいただいた方々、楽しんでいただけましたでしょうか。次回から本格的に浄行寺にてヨガレッスンを指導いたしますので、ぜひ今後もどうぞご参加ください。ご興味ある方も勿論ご参加頂けます。
7月の「寺ヨガ#1」「寺ヨガ#2」の開催予定日の報告
日時:寺ヨガ#1 7月16日(金)15時半~16時半@浄行寺本堂 寺ヨガ#2 7月23日(金)15時半~16時半@浄行寺本堂となっております。
参加費:一回2000円。回数券(5回分7500円〈一回1500円〉)お配りしています。お申込み、お問い合わせは浄行寺までお電話ください。
※更衣室が無いので、動きやすい服装に着替えてお越しください。持ち物はヨガマットをお持ちの方はご自身の物を持参ください。無い方は等身大サイズのバスタオルでも可。ドリンク持参OK。
寺ヨガ始めました。
浄行寺本堂にて月2-3回のヨガ教室を始めます。(こちらのHPにて毎月、詳細案内を貼り付けます)初回が6月25日(金)のお試しヨガとなります。開始時間は15時半~16時半終了。参加費2000円の所1500円でどなた様でもご参加大歓迎です。お申込み、お問い合わせは浄行寺までお電話ください。
※更衣室が無いので、動きやすい服装に着替えてお越しください。持ち物はヨガマットをお持ちの方はご自身の物を持参ください。無い方は等身大サイズのバスタオルでも可。ドリンク持参OK。
令和3年度永代経法要 5月23日(日)
令和3年度永代経法要をおつとめします。12時45分~ クリックしてご覧下さい。なお終了後もご覧頂けます。 こちらをクリック
日程:法要(お経・永代供養法名台帳記帳者焼香)→法話 海法龍氏(横須賀・長願寺住職「願いと問い」→住職挨拶→終了
令和3(2021)年・元旦修正会(しゅしょうえ) インターネット中継いたします。
旧年中は大変お世話になりました。新年もよろしくお願いいたします。 令和3(2021)年・元旦・午後2時より始まる修正会(しゅしょうえ)のようすをyoutubeで生中継いたします。映像は午後1時45分よりご覧頂けます。どうぞご一緒にお参り下さい。
終了
*本堂からの通信状況で映像が途切れたり、雑音が入ったりします。ボリュームを調整したり、再読み込みなどを行なって下さい。
*映像が左右反転して映る場合があります。youtubeの不具合のためご了承下さい。 *通信環境によりご覧頂けなかった場合にも、動画を掲載いたします。
令和2年度報恩講
令和2年度の報恩講(ほうおんこう・親鸞聖人ご命日法要)の様子をアップいたしました。今年は新型コロナ感染予防をふまえ、午前中の法要を中止し、午後一座のみでお勤めいたしました。なお法要の様子はダイジェストとなりますが、副住職・五島大地の法話「報恩講に思う」については、全編をアップいたしました。どうぞご覧ください。
西多摩墓地お問い合わせの方へ
10月30日に西多摩墓地と浄行寺のことについてお電話でお問合せ頂いた方に、メールアドレスを誤ってお伝えしました。お詫びするとともに、お気づきになりましたらこちらのホームページ「お問合せ」から、またはお電話でご連絡ください。住職
2020年 報恩講 お勤めいたします。
日時: 11月15日(日)午後1時受付 1時半開始 場所: 浄行寺本堂 日程: 1. 住職挨拶 2. 勤行 正信偈/真四句目下/念仏・和讃五淘 3. 御文 4. 法話 副住職 五島大地 終了午後3時頃 ※今年は新型コロナウィルス感染防止をふまえ、本来午前午後の法要をお勤めするところですが、今年度は午後一座といたします。また残念ながら報恩講落語会は中止とさせて頂きます。 ●皆様のご参拝をお待ちいたしております。